|2008|2009|2010|2011|2012|2013|2014|2015|2016|2017|2018|2019|2020|
第4回 街中ギャラリー
出展者
| 1 | みぞかふぇ |
真珠子 |
| 2 | 文学とおんな |
岡崎イクコ |
| 3 | MICHISHIRUBE-地面に棒をさして連れていく- |
岩田とも子 |
| 4 | Mono & Poly(単一と複数) |
成富勇也 |
| 5 | アートFLASH |
原田光應・尚子 |
| 6 | うららlabo | 浦田絹代・志穂 |
| 7 | purestyle | 福田久 |
| 8 | LABORATORY1号室 | 丸尾焼 髙木健多 |
| 9 | LABORATORY2号室 | 丸尾焼 金澤宏紀 |
| 10 | LABORATORY3号室 | 丸尾焼 松田唯 |
| 11 | FLICKER CANDLE | フラットトラック 松本竜治 |
| 12 | propeller | 松下秋夫 |
| 13 | ミツナガAuto interior & Design | 光永栄司 |
| 14 | MEGURI の草木染め | MEGURI Tiedye&weaving 光永綾子 |
| 15 | 手彫り硯工房 一滴の水 | 柳田一濤 |
| 16 | 廃材×天草 | YOO 唐本陽介 |
| 17 | 泥酔舎 | 岩本鐘平・徳永陽祐 |
| 18 | 工房 泥丹 | 菊池亮 |
| 19 | ただ・いま・展 | KAKO WORKS. 織田克子 |
| 20 | Noise of Photograph | dmd 山田忠男 |
| 21 | ツ・モ・リ | 小島真琴 |
| 22 | ウダツの上がりはじめ | 秋吉美歩、芝原雪子 |
| 23 | バケモノ憑市~アヤカシ堂~ | マツモトマサヒデ |
| 24 | hobbyトヤ |
戸谷能久 |
| 25 | MAKE NOISE PROJECTS+タイキッチン |
ウィシットソムミット・飽田朋美 |
| 26 | 生活の柄 |
梅本洋光 |
| 27 | 生活の柄 |
CAS |
| 28 | 生活の柄 |
矢野真一 |
| 29 | 生活の柄 | 泰勝寺工房 平澤崇義 |
| 30 | 化石屋 | 市山くじらや 市山富美子 |
| 31 | gallery&cafe 星のしずく | 天草更紗 染元 野のや 中村いすず |
| 32 | 佑哉展 | 丸尾焼 金澤佑哉 |
| 33 | 尚宜展その3 | 丸尾焼 金澤尚宜 |
| 34 | Vital signs exhibition | 丸尾焼 前田博子 |
| 35 | イタル店舗 | 丸尾焼 森山至 |
| 36 | Parade | 丸尾焼 木尾有子 |
| 37 | クマジャものがたり | 丸尾焼 クマタカエミ |
| 38 | +21g | 丸尾焼 山口トモカズ |
| 39 | かもしれん紙倉庫 | マル企画 永田有実 |
| 40 | なにぬねこ屋敷 | Design Heart 山下真由美 |
| 41 | SUNNYDAY SERVICE | 塚原誠 |
| 42 | 木工房菜の花 | KAKO WORKS. 織田克子 |
| 43 | IRO:NE(色音)内なる音色その瞬間に | CHOP’S ART & Drawing CHOP 鶴田正子 |
| 44 | one kiln exhibition at GREENNOTE | GREENNOTE 錦戸主税 |
| 45 | 天草シネマパラダイス2011~明日のために~ | 本渡第一映劇&応援団 柿久和範 |



























































